スノボー用ゴーグルの鼻の隙間を100均で解決してみた!

SNOWBOARD

ゴーグルを買って鼻の高さが合わなかったことはないですか?

今回はそんな問題を簡単にお手軽に解決してみました。

と、その前にそもそも自分に合ったゴーグルを買えば問題ないので買う前にチェックするポイントを覚えて置いてください。

・そもそもゴーグルには、形状、レンズの色、ヘルメットとの相性、などいろいろ種類があります。見た目で選ぶのもいいですがどのようなタイプが欲しいかをしっかり確認しておきましょう。

・失敗を避けるためには一度店舗に足を運び、実際に手に取り試着してみましょう。一度確認しておけば間違えることはないでしょう。またショップの人にわからないことも聞けるので見分も広がります。

さてさて、前置きが長くなりましたが本題のゴーグルの鼻の隙間問題ですが、

一言で100均の隙間テープを使い5分で解決できます。

実際のやり方と感想を書くので見ていってください。

まず、100均の隙間テープを用意します。

ここで注意するのが幅15㎜のを購入ください。

次にゴーグルを用意し、

鼻の当たる位置にテープを貼るだけです。

はい!終わり!

一つ気になるのは最初からついている両面テープではすぐ取れないの?と思いがちですがこれが意外に取れません。実際私もその状態で10回以上は滑りに行っていますが問題なしです。

もし、同じ悩みがある人はこれで安く、時短で解消出来たらうれしいのでぜひやってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました